2021年明けましておめでとうございます!
2021-01-01 (Fri)
令和3年(2021年)新年がスタートしました。
昨年はコロナコロナで大変な1年でしたが、
今年は何とかコロナを克服して、通常の生活に
戻れればいいなと思っています!!
今年は東京オリンピックイヤーとなります。
コロナに負けるな!!で開催して欲しいと私は
思っています。
さっ、そんな中、氷川台JETS-14期生も残す
ところ2カ月となりました。悔いのないように
大好きなバスケットを頑張って行きましょう!!
平成17年(2005年)に東京都練馬区立仲町小学校で
4人で産声を上げたミニバスケットボールクラブです。
バスケットが大好きで愉快な仲間がだんだん集まってきて
小学生で構成されたとってもいい楽しいクラブに成長してきました。
現在は練馬区開進10校からと板橋区からも仲間が集まって来ています。
バスケットは最高のスポーツです。運動不足やストレス発散にも最適!!
勝つことの楽しさや負ける悔しさ、チームスポーツの素晴らしさが味わえます!!
初心者はもちろん経験者の方もどうぞお気軽に見学や体験にお越しください。
みなさんにお会いできることを楽しみにしています!!
もっと速く! もっと高く! もっと楽しく! 氷川台JETSのモットーです!!
令和元年(2019年)8月吉日
2021-01-01 (Fri)
令和3年(2021年)新年がスタートしました。
昨年はコロナコロナで大変な1年でしたが、
今年は何とかコロナを克服して、通常の生活に
戻れればいいなと思っています!!
今年は東京オリンピックイヤーとなります。
コロナに負けるな!!で開催して欲しいと私は
思っています。
さっ、そんな中、氷川台JETS-14期生も残す
ところ2カ月となりました。悔いのないように
大好きなバスケットを頑張って行きましょう!!
2021-01-09 (Sat)
1月7日付けで一都三県に緊急事態宣言が
再発令されました。それに伴い練馬区内の
小学校の体育館は2月7日まで使用不可と
なりました。チームで検討した結果それまでは
チームの活動も自粛し休止することにしました。
全ては子供たちとみなさんの安全安心の為です。
どうぞご理解とご協力をよろしくお願いします。
練習再開は2月9日火曜日からと予定してます。
このホームページと連絡網でお知らせします。
どうぞコロナに感染しないように不要不急の
外出を控えてもらい、しっかりと自粛をして、
2月9日からはまたみんなで元気に練習再開
できることを祈りましょう!!さっ頑張るぞ!!
※コロナ第三波拡大の為、中止!ココをクリック
中止
2月予定14期生最後の大会みんなで頑張ろう!!
開催するか?!追って連絡します。
中止
2014年7月27日練馬区北町小にて
氷川台JETSの女子の練習にWJBL富士通の現役選手が遊びに来てくれました。三谷藍さん中畑恵里ん素晴らしい時間ありがとうございました。
2015年3月27日六本木中にて
全国大会では惜しくも勝利を逃しましたが、うちの保護者と家が近くてビックリしました!来年も待ちしてます!またやりましょう!
2015年3月29日練馬区北町小にて
全国大会優勝おめでとうございます!とってもいい経験になりました。うちも全国出場目指して頑ります!
2019年11月16日練馬区仲町小にて
2019年(令和元年)11月16日練馬区仲町小にてアジア選手権日本女子4連覇し、大会MVPを取った本橋選手と同じWJBL羽田ヴィッキーズの元選手、水澤春奈さんによるクリニック。学大さんと一緒に1on1とワンハンドシュートに特化して学びました。