クラブ紹介
氷川台JETSについて
創部は平成19年5月。4名からスタートしたバスケットが大好きな仲間です。バスケットを通してまずはバスケの基本と楽しさ学んでもらい、スポーツのルールを守る大切さや厳しさも学んで欲しいと願っています。またバスケはチームスポーツです。個人でやるスポーツとチームでやるスポーツの違いも学んで欲しいと思います。チームワークの大切さを実感してほしいと思っています。卒団後、どこまでバスケットを続けてくれるか分かりませんが、夢は大きく!中学・高校・大学・実業団、そして日本代表へと!自分の可能性を信じて頑張ってもらいたいと願っています。また団旗の「気力」の言葉を胸に、何事にも負けない強い気持ちメンタルも身につけてほしいと願っています!
所属団体
- JBA日本バスケットボール協会
- 日本ミニバスケットボール協会
- 日本スポーツ少年団
- 東京都バスケットボール協会
- 東京都ミニバスケットボール連盟
- 東京都スポーツ少年団
- 練馬区ミニバスケットボール協会
- 練馬区スポーツ少年団
チームカラー
広い大空へ羽ばたこうのイメージでスカイブルーが氷川台JETSのチームカラーです。
チームウェア
星の数ほどいるバスケットボール選手。その中でも何か輝くものを持ってほしい・・・。
その願いを。バスケットボール発祥の地アメリカで誕生したコンバースを選びました。
オールスター!一人ひとりがスターで輝いてほしいとこの願いにぴったりのウエアーです。
氷川台JETSマスコット JETSくん
創部時東京都でも練馬区でも最も新しいチーム。既に先を行っているうさぎさんのように早いチームがたくさんあるけど、いつかは追いつき追い越そうという願いから、とろい亀。
でも本当は早いんだぞ!凄いんだぞ!やるんだぞ!
さぁー行くぞJETS!飛ぶぞJETS!決めるぞJETS!
氷川台JETSの考え方
ご自分の子供がバスケを頑張っています。どうぞ保護者の皆様も時間を作って頂き、 無理のない範囲で大丈夫ですので、チーム運営にご協力頂ければ幸いです。
またチームワークを大切にしていきたいと考えています。全ては子供たちのため。。。